
WE LOVE
GOSPEL
MUSIC

第8回 参加団体紹介
各団体の紹介文、メッセージを見るには写真をタップ/クリックしてください。
名称のみでクワイア写真がアップされていないところは、今後追加してまいります。

亀岡市総合福祉センター登録グループ ゴスペルサークルAGUAS !!(アグアス) 私達AGUAS!!は京都府亀岡市総合福祉センターで2001年から活動しており、ゴスペルに出会い今年で24年目 となりました。 年月も立ち年齢もまあまあいきましたが、この素晴らしい仲間たちとの出会いとゴスペルの力で確実に若返っています! このフェスティバルの参加は昨年に続き2回目となります。昨年は緊張の中、他のクワイアさんの暖かい応援と笑顔に励まされ幸せな気持ちで歌う事が出来ました。 今年は私達が回りの方たちを幸せな気持ちに出来る様に心を込めて歌います。

生駒市生涯学習グループとして2003年に結成しました。定期コンサートをはじめ、学校幼稚園、商業施設、県内外のイベントにも参加しています。メンバーの年齢や職業は様々ですが、ゴスペルに出会えた事で心ひとつに歌い、励まされ、勇気づけられています。 ゴスペル☆IKOMA 生駒市生涯学習グループとして2003年に結成しました。定期コンサートをはじめ、学校幼稚園、商業施設、県内外のイベントにも参加しています。メンバーの年齢や職業は様々ですが、ゴスペルに出会えた事で心ひとつに歌い、励まされ、勇気づけられています。 Instagram https://www.instagram.com/gospelikoma?igsh=MTB0eHlob2l1MHFpdw==

滋賀県内 能登川を拠点に 月に2回 金曜日の夜に活動しています。 昨年に続き 3回目の参加です。 前回から メンバーが増えました。 「私もやってみよう! 」 そんな思いでお仲間となった 新メンバーの前向きな力もいただいて クワイア全体としてもパワーアップ! 目指しています。 Relux & Enjoy! 楽しく歌って 癒される 私たちみんな ゴスペル大好きです。 今年も楽しみます!

「Gospel Feast」とは、「神の祝宴」の意味です。 京都グローリーチャーチのゴスペル教室から2001年に誕生したゴスペルクワイアです。 現在、ニューヨークでゴスペル、ジャズや作曲、そしてオーストラリアのシドニーにあるヒルソング教会で音楽を学んできた鳥谷部(とやべ)裕之がクワイアディレクターを務めています。 数々のゴスペルシンガーと共演し、自主コンサートや関西の大きなゴスペルイベント、また、京都マラソンのオフィシャル応援隊、市や府、県の様々な音楽イベントにも出演してきました。 毎週土曜日16:10~17:10のレッスンを行っています。今年度も新規メンバーを募集しています! また、膳所での月一レッスンも行っています!(第一日曜日16:00~17:00) 私たちと一緒にゴスペルを歌ってみませんか? ゴスペルフィーストクワイア Hp http://kyotoglorychurch.com/gospel.html Facebook https://m.facebook.com/京都グローリーチャーチGospel-Feast-759501867455530

兵庫県西宮市の段上公民館で第1第3水曜日に練習しています。 地域の文化祭をはじめ、各地の音楽フェスなどに積極的に活動中です。 歌うことが大好きな仲間たちが集まり、ゴスペルを歌うことで元気になれる。そんなクワイアでありつづけたいと思っています。 新メンバー募集中♪ 連絡先;nigawagospelchoir@outlook.jp 公式インスタグラム https://www.instagram.com/nigawagospel 公式YouTube https://youtube.com/@nigawagospelchoir2016

地元大津のクワイア『Soul of Lake』です。 2010年の1月結成、今年16年目を迎えます。 各々のライフスタイルの変化や環境の変化もありますが、『細く永く』を合言葉に皆で支え合いながら歌い続けています。 そして、毎年、私たちのステージを見て私もやってみたいと、声をかけてくれる新メンバーが居るのが何よりの励みです。 7/1には大津公民館で夜7〜9時。 ゴスペルレッスン体験できます‼︎ 楽譜が読めなくても英語がわからなくてもいつからでも歌いたい時が始め時🎵 是非一緒に歌いましょう。 ゴスペルに興味のある方はどうぞ来て下さい♪ Mail:soul-of-lake@hotmail.co.jp

私たちは、大阪府四條畷市にある忍ヶ丘教会で、2007年から活動しています。 教会の特別賛美や地元のチャリティイベントなどに参加しています。 置かれた立場が様々なメンバーですが、ゴスペルを歌う事で、皆の心が癒され、力をもらっています。 今回もゴスペルユニオンフェスティバルに参加 できた事に感謝し、楽しんで歌いたいです。


彩り豊かなゴスペルの花を咲かせようをモットーに、ゴスペルを通して喜びや笑顔が花咲くことを目指して活動しています。 地域イベントやお祭りでのステージ出演、幼稚園、老人ホームなどでのコンサートも積極的に行っています。 ゴスペルユニオンフェスティバルは去年初参加させていただきましたが、今年も京都メンバー @flower_pot_kyoto と滋賀メンバー @flower_pot_otsu の合同クワイアで出演させていただきます♪


●ゴスペルキーボーディストの有吉理恵がディレクトする ・ロマン楽器ゴスペルクワイア(滋賀県草津市) ・Voice of Grace(京都府京田辺市) ・Peace of Mind(大阪府枚方市) ・Lila's Gospel Choir(奈良県平群町) によるジョイントクワイア。 コロナ対策としてオンラインレッスンが登場したおかげで、普段別の場所で活動するクワイアメンバー同士が顔を合わせ「共に」練習する機会が増え、クワイアの垣根なく協力してステージき立つことが増えました♪ 今年も4県よりメンバーが集まり、一致(Unity)をもって歌います!

京都の長岡京市を拠点に活動する、ゴスペル音 楽を中心とした合唱サークルです。 自らが歌を歌う喜びを感じ、また共に歌うこと の喜びを感じあえるような活動を目指していま す。そして歌う喜びが、自らの生活をも豊かに し、仲間・人との輪へとつながっていくことを 願っています。 自分たちで楽譜を探したり、練習場所を確保し たり、機材を用意したり、いろんな手配をした り。昨日歌えなかった歌が歌える。昨日できな かったことができる。そんな成長を続けていく サークルです。