
WE LOVE
GOSPEL
MUSIC

第6回 ゴスペル ユニオン フェスティバル出演団体紹介
写真をタップすると詳しい紹介がご覧になれます。
※複数のクワイアが合同で出演される場合、合同でのご紹介、または合同クワイアですが個別にご紹介させていただいている場合がございます。

2019年3月 大津で活動開始。 互いを支え合い、細く永くゴスペルを歌い続けることを大切に集っています。 私達はゴスペルを歌いたいという思いで出会い、ゴスペルに励まされ、声を合わせる喜びを共に体感しています。 ここ数年厳しい時勢が続いていましたが、それでも新しい仲間との出会いに恵まれ、活動を続けてこられたことに感謝しています。 練習は月2回土曜日の午後。メンバー随時募集中です。歌ってみたい!とお思いでしたら、ぜひご一緒しましょう。

生駒市生涯学習グループとして2003年に結成され、今年で20周年になります。年齢、職業等様々なメンバーで、定期コンサート、学校、商業施設、奈良県内のイベントに参加しています。日々様々な事に一喜一憂しても、ゴスペルを皆で心ひとつにして歌う事で、元気が出て勇気づけられます。ゴスペルに出会えた事に感謝します。

2016年に西宮市仁川の地で、結成されました。 活動場所は段上公民館です。 地域の文化祭、数々のフェスティバルに出演するなど 精力的に活動しています。 ゴスペルを歌うことが大好きな仲間達と楽しく練習しています。 ゴスペルを通じて沢山の方々と交流できれば嬉しいです。 公式 https://twitter.com/NIGAWA_Gospel NIGAWA Gospel Choir 🎶 NIGAWA Gospel Choir 🎶 ニガワゴスペルクワイアです。 2016年6月より兵庫県西宮市にて活動中🎤|歌うのって楽しい💕|ゴスペルって楽しい💕|音を重ねるって楽しい💕|たくさんの人とつながって 声で表現する楽しさを共有したい🫶|新メンバーはいつでも大歓迎🙌🙌🙌 |練習のぞき見も熱烈welcom💕💕 https://www.youtube.com/@nigawagospelchoir2016

ゴスペルを歌うことが何よりも大好きな私達。 ゴスペルに力をもらい、仲間と歌うことを想像しただけで幸せで、ワクワクしながら毎日を過ごしています。 藤井寺市、羽曳野市で水曜日の夜に練習しています。 メンバー募集中! ブログ https://joyfulchoir.livedoor.blog/Joy

2011年結成の女声グループです。主にカート・カーやカーク・フランクラリンといったコンテンポラリー・ゴスペルを中心に、各地の音楽祭などで歌っています。一人ひとりの持ち味を生かしつつ、ゴスペルならではのグルーブ感や、迫力あるサウンドを目指して練習に励んできました。ステージを通して、歌う喜びが伝わりますように!
